皆さんこんにちは、管理人のゆうです。
このページでは甲賀にある「忍術村」について紹介しています。
とある休日・・・
パパ、どこか連れてって!
じゃぁ今日は忍者の修行に行ってみる?
えぇ!?
忍者の修行!?
行く行く~!
忍術間違いあるある・・
というわけで、今日は滋賀県甲賀市の忍術村にやってきました。
ゆうさん、看板に「忍術屋敷」って書いてますよ?
目的地は忍術村じゃないんですか?
確かに、修行するような大きな施設にも見えないね・・。
ん?
あれあれ?
『忍術修行等(石垣のぼり、水くもわたり等)は、他の施設になります』って書いてますよ?
係の人に聞いたら、よくある間違いだそうで・・。
忍術村は近くだけど、別の場所です。
目的の忍術村へ
ということで、やってきました忍術村!
今度は看板に『忍術村』って書いてるもんね!
ここで忍者の修行ができるんや~!
楽しみやなぁ。
ここでは全てが修行やからね。
色んなところで仕掛けやカムフラージュがあるから気を付けてや!
じゃあ受付して行くで!
おいくらですか?
大人1,030円、中高生820円、小人730円、幼児520円、2歳以下は無料やで。
えっと・・結構するんですね?
これも修行やで!
忍者とは耐え忍ぶもの・・ってNARUTOでやってた気がする。
ちなみにJAFカードや平和堂のHOPカード、VISAやDC、Lifeカードなどで割引になるで!
あの・・受付のおばさん、パン食べながら対応してくれてたんですけど・・。
油断させるカムフラージュやで。
嫁もまだまだ甘いなぁ。
・・・。
忍術村の全体マップ
あの、村の情報ダダ漏れですけど・・。
本当に忍者の里なんですか?
ここ甲賀市は、あの有名な甲賀忍者の里やで。
甲賀(こうが)忍者?
いや、甲賀(こうか)忍者。
「こうが」じゃなくて「こうか」やで。
滋賀県あるあるじゃないんやから・・。
あの全国的に有名なケムマキくんも甲賀忍者やで。
ケムマキくん?
忍者ハットリくんのケムマキくんやで。
ハットリくんは伊賀忍者、ケムマキくんは甲賀忍者ね。
※ 画像は忍者ハットリくんの壁紙より
あ~、影千代の飼い主ですね。
にゃりん!
甲賀忍者は薬の処方が得意で、その文化もあって、このあたりは製薬会社が多かったよね?
たしかに、いくつか見かけましたね。
一番有名なのはどこですか?
チ、チオタミンD!?
ファイト一発!!のあのドリンクじゃなくて?
えっ?全然違うで。
チオタミンDは『医薬品』やからね。
というかゆうさん、忍者村という名前ですけど、ちょっと寂れた感が否めないんですが・・・。
忍者は普段はお百姓さんや行商をしてたからね。
あんまり華やかなところだと、リアルさに欠けるんじゃないですか?
・・・。
からくり屋敷へ
ささ、まずはこの『からくり屋敷』に入って、忍者の勉強をするで
からくり屋敷?
この建物は『伊賀の三大上忍』といわれる藤林長門守の子孫の家を移築したものなんやで。
藤林一族は、有名な忍術書『万川集海』も書いてる、有名な忍者の家系やで。
へぇ~!
早速入ってみましょう。
あの、何かもう、罠の匂いしかしないんですけど・・。
掛け軸の裏から現れる、ちびっこ忍者。
ひぃ~!
・・・。
普通の天井に見えますが・・。
これは一本のロープで釣り下がってる、吊り天井やで。
敵が来た時に、上で監視していた忍者がロープを切ると、天井が落ちてくるで!
ひぃ~!
・・・。
普通の囲炉裏に見えますが・・。
囲炉裏の下が開いて、隠し通路になってるで
色んなところに仕掛けがあるんやね~。
ささ、次の場所に行こか。
あっ!ゆうさんの好きな、信楽たぬきですよ。
傘の部分が割れてるような気もしますが・・。
いい顔してるね~!
・・・。
水蜘蛛修行
あそこに人が集まってはるで!
ここは水蜘蛛の修行やね。
あの浮き輪みたいな道具を足につけて、アメンボみたいに水の上を歩くんやで!
というかゆうさん、忍者の衣装を着てる子多くないですか?
あれ、売ってるんですかね?
あれは貸衣装やね。
子ども1日610円、大人1日1,030円で借りられるんやで。
あっ、頭巾は別途100円ね。
めっちゃ泥水に見えるんですけど、色々大丈夫ですかね?
修行や修行。
忍者はそんなこと、気にしてられないからね。
・・・。
あんな小さな子が・・、上手なもんですね~!
え?
いやいや、この体勢、もう修正不可能じゃないですか?
すべらない話で、こういうシーンあったね。
どんな話ですか?
松ちゃんと同じクラスの子の弟が、こういう体勢で川に落ちそうになりながら柿を食べようとしてた話
いや、全く分かんないです
長男君と次男君、水蜘蛛の修行やる?
いいわ
いいわ
・・・。
じゃぁ、次行こうか。
手裏剣道場
あそこで手裏剣投げてはるで!
僕、やってみたい!
手裏剣8枚300円・・。
別途お金が必要なんですね。
これも修行や、修行。
ちびっこ忍者コースを選択。
的、近っ!
スタッフさんから手裏剣の握り方、投げ方をレクチャーしてもらい、投げる次男君。
力なく的にあたり、地面に落ちていく手裏剣。
長男君の1投だけ、奇跡で板に刺さりました。
どう?楽しかったやろ!?
う、うん・・。
うん・・・。
ちょっとうちの子には早かったみたいですね。
もう少し大きかったら楽しいんじゃないですか?
石垣登り
石垣登ってはるで!
僕もやってみたい!
無理や・・・。
諦めるの、早っ!
いぇ~い!
修行の成果やな!
あの、下でめっちゃ支えてるじゃないですか・・
・・・。
塀越え
次の修行は、この塀越えやで!
塀越えっていうか、ただ無造作に塀が置かれてるだけに見えるんですが・・。
何を言ってるんですか、塀を越えるっていうのは、そういうことやで!
えっと・・よく分からないです。
塀に登って満足そうな次男君です
塀横歩き
さぁ、次は塀を横に歩いて行く『塀横歩き』やで!
塀っていうか、今にも倒れそうな木の板が置かれてるだけに見えるんですが・・。
何を言って(略
イェーイ!
隣には、壁を歩く『壁づたい』もあります
綱渡り
ターザンみたいや!
僕やってみたい!
ターザンて、ここ忍術村ですけど・・。
ドキドキしながら綱渡りに挑戦する次男君。
忍術博物館
ここは・・?
忍術博物館やで!
忍者が使ってた道具が、ゴロゴロしてるで。
水蜘蛛の修行の場所でも見かけた忍具、水蜘蛛。
直径約66cmあり、これを両足に履いてアメンボのように水の上を歩きます。
この船は・・?
これは分解できる船で、忍びの時に折りたたんで持ち運びしたんやって。
忍者同士が合図を送る(狼煙)時に使う、打ち上げ木筒。
岩山や木立などに登るときに使用する梯子。
鉤梯子、巻き梯子、雲梯子、飛び梯子、結び梯子、色んな種類の梯子があります。
食事ができるお店も
帰り際に食事ができるお店で、おでんやかき氷を食べて帰ります。
皆どう?
修行できた?
ある意味、修行だなって思いました
僕は結構楽しかったで!
今日はかき氷食べただけでした。
ま、まぁ楽しみ方は人それぞれってことで・・。
それではまた、さようなら~!
・・・。
甲賀の里忍術村の営業時間とアクセス
施設名称 | 甲賀の里忍術村 |
---|---|
所在地 | 滋賀県甲賀市甲賀町隠岐394 |
営業時間 | 季節や曜日によってこと異なります。 公式サイトでご確認ください |
TEL | 0748-88-5000 |
定休日 | 季節や曜日によってこと異なります。 公式サイトでご確認ください |
Webサイト | http://koka.ninpou.jp/ |
地図 |