びわ湖テラス

嫁

まず急いでる人に、5行で要約してください

ゆうゆう

電車は最寄りのJR志賀駅から直通バスあり(大人片道390円)
は最寄りの京都東ICから一般道で約40分
ウインターシーズンの駐車場は1,000円
ロープウェイは、前日までならWeb前売券で最大1,500円お得(日によって異なります)
(こちらからすぐ購入できます)です
スキーやスノボをする人は、Web前売り券にプラスして、今年はワクチン接種や陰性証明でスキーやスノボが2割安くなるイベント割もあります
(こちらからすぐ購入できます)

嫁

びわ湖バレイの割引については「びわ湖バレイの割引編」をご覧ください

びわ湖バレイは滋賀県のどこにあるの?

打見山山頂

嫁

びわ湖バレイってどこにあるんですか?

ゆうゆう

滋賀県の中でも西で、湖西やね

びわ湖バレイの地図

滋賀県の地図とびわ湖バレイの位置

嫁

メッチャ西よりですね

ゆうゆう

そやね、京都や大阪、神戸方面から来てる人も多いで!

嫁

正確な場所は下のGoogle Mapを参考にして下さいね。

びわ湖バレイの山麓駅の地図

ゆうゆう

ナビには山麓のロープウェイ乗り場、滋賀県大津市木戸1547-1で検索してください。

嫁

ナビの目的地をロープウェイの山頂に設定すると、道のない山を登ろうとするナビもあるようなので、ご注意ください。

電車とバスでのアクセス

JR志賀駅

嫁

京都や大阪からだと電車とバスでどれくらいですか?

ゆうゆう

びわ湖バレイの最寄駅は、湖西線のJR志賀駅です

最寄り駅とJR路線図

滋賀県のJR鉄道路線図

 京都駅から志賀駅までは約40分、大阪駅からは1時間15分程度です。

嫁

志賀駅は新快速は停まりますか?

ゆうゆう

停まらないです。
新快速の場合は、最寄りの停車駅が「堅田駅」なので、そこで普通に乗り換えやね。

京都・大阪方面からの電車マップ

京都・大阪方面から志賀駅へのJR鉄道路線図

 京都駅や大阪駅から湖西線に乗った場合は乗り換えなしで志賀駅に着きます。
米原や野洲行きなどの琵琶湖線に乗った場合は、山科駅で湖西線に乗り換えます。

大阪駅・京都駅からの所要時間と運賃表

乗車駅 乗車時間 運賃
大阪駅 1時間16分 1,320円
京都駅 37分 580円
嫁

大阪からでも1時間ちょいって、メッチャ近いですね!
岐阜や名古屋方面からはどうですか?

ゆうゆう

岐阜からは米原と山科で乗り換え、名古屋からは京都まで新幹線で行けば早いで!
※ 名古屋駅から在来線では乗り換え含めて約3時間かかります。

岐阜・名古屋方面からの電車マップ

岐阜・名古屋方面から志賀駅への鉄道路線図

 岐阜から在来線で行く場合は、米原駅で京都・大阪方面行きの琵琶湖線に乗り換えて、山科駅で湖西線に乗り換えます。
名古屋駅から新幹線の場合は、京都駅で湖西線に乗り換えます。

名古屋駅・岐阜駅からの所要時間と運賃表

乗車駅 乗車時間 運賃
名古屋駅 1時間15分
(京都まで新幹線)
5,650円
岐阜駅 2時間半 2,270円
嫁

最寄り駅からのバスはどうですか?

ゆうゆう

志賀駅からは直通バスで15分くらいやね。
運賃は大人で片道340円、12歳未満は170円、スキースノボの持ち込みは100円追加です

びわ湖バレイ行きのバスのりば

嫁

志賀駅のバスのりばを教えてつかぁさい

ゆうゆう

ローカルな駅なんで、絶対迷わないけどね・・。

志賀駅のびわ湖バレイ行きバスのりば

JR志賀駅の改札口

ゆうゆう

まず改札は1箇所なので、迷いようがなくて・・。

JR志賀駅の構内

ゆうゆう

改札出口に大きく「びわ湖バレイ行きバスのりば」の案内があるので、さらに迷いようがなくて・・。

バスのりば

ゆうゆう

駅を出るとすぐバス停なので、絶対迷わないという・・。

嫁

バス停も1箇所なので、これはもう確実に迷わないですね・・。

ゆうゆう

スキーやスノボができる、ウインターシーズンのバスの時刻表を見てみましょう
※ 2020年1月時点

志賀駅からびわ湖バレイへのバス時刻表
(ウインターシーズン)

平日 土日・祝
7時 38
8時 15 11・14
9時 5・43 23・59
10時 27 52
11時 13・52 28
12時 28 13・52
13時 7・52 29
14時 29 7・55
15時 37 37
嫁

びわ湖バレイの営業時間は午後5時迄です。
ロープウェイは10分~15分おきに運行してますよ~!

帰りのバス

帰りのバスのりば

嫁

帰りのバスも、山麓駅(ロープウェイ)のすぐ隣から発車するんですね

ゆうゆう

本数が少ないので、帰りのバスの時刻をチェックしておきましょう

びわ湖バレイから志賀駅へのバス時刻表
(ウインターシーズン)

平日 土日・祝
8時 44
9時 5・43 1・23・43・59
10時 27 26・52
11時 13・52 28
12時 52 13・52
13時 52 13・52
14時 52 7・35・52
15時 29 14・37

京都や大阪からのアクセス(車)

京都や大阪からのアクセス

嫁

京都や大阪から車で行くにはどうしたらいいですか?

ゆうゆう

最寄りICは名神高速の「京都東IC」やね

京都・大阪方面からの最寄りICとドライブマップ

京都や大阪からの高速マップ

 大阪方面から高速で行く場合は、京都東ICを下りてから、国道161号線(湖西道路)で約32km(30~40分)です。

嫁

国道161号線は2005年に無料開放された「元有料道路」なので、信号がなくスイスイ進みますよ~!

ゆうゆう

高速の料金や所要時間は下にまとめてみました

高速料金と所要時間(大阪方面)

京都から 大阪から
出発IC 京都南IC 豊中IC
最寄IC 京都東IC
距離 41km 78km
所要時間 42分 1時間8分
通常料金 480円 1,650円
休日ETC 480円 1,650円
嫁

休日ETC料金、この区間は安くならないんですね。。
岐阜や名古屋からだと車でどれくらいですか?

ゆうゆう

両方とも2時間ってとこやね。

岐阜・名古屋方面からの最寄りICとドライブマップ

名古屋や岐阜からの高速マップ

 岐阜や名古屋方面から高速で行く場合も、名神高速の京都東ICを下りてから、国道161号線(湖西道路)で約32km(30~40分)です。

高速料金と所要時間(名古屋方面)

岐阜から 名古屋から
出発IC 岐阜羽鳥IC 名古屋西JCT
最寄IC 京都東IC
距離 142km 144km
所要時間 約2時間
通常料金 3,030円 3,060円
休日ETC 2,150円 2,170円
嫁

休日のETCだと3割くらい安くなっていいですね!

京都東ICからの行き方を写真で解説!

京都東ICの看板

嫁

ゆうさん、京都東IC降りてからは、ナビの通りで大丈夫ですか?

ゆうゆう

それがですね・・早めに湖西道路(国道161号線)を降りてしまったりで、最短じゃない案内をすることもあるんよね。。

嫁

え~!?嘘くさいですね~!
ゆうさんのナビが安物なだけじゃないですか?

ゆうゆう

失礼な・・・。
湖西道路(国道161号線)が、2005年まで有料道路だったからかもしれないね。

嫁

とりあえず、ゆうさんの案内する通りに行けば、最短ってことですよね?

ゆうゆう

イッェース!
まず最寄りの京都東ICの料金所を通過する・・前にですね、料金所のゲートはなるべく左寄りの出口を通ります。

京都東ICの料金所

嫁

なんで左寄りから出るんですか?

ゆうゆう

料金所を出てすぐに車線が分岐してるんやけど、びわ湖バレイへ行くには左側の車線を通るからやで。
休みの日は写真のように混んでることが多いから、車線変更しにくいです。。

京都東ICを出てすぐの混雑

嫁

へ~、一応本当に詳しいんですねー。

ゆうゆう

・・・。

京都東ICの出口付近

ゆうゆう

で、料金所を出て左の車線を数百メートル走ります

国道161号線への分岐

ゆうゆう

またすぐ2車線になるので、同じく左車線を走ります

交差点

ゆうゆう

すぐに信号があるので、国道161号線(無料の湖西道路)を通ります。

嫁

間違って右側の車線(国道1号線)を走ると、全然違う方向に行っちゃいます。。

国道161号線(湖西道路)

ゆうゆう

ここから約26km、国道161号線を真っ直ぐ走ります。
混んでなければ30分くらいですが、びわ湖に湖水浴に行く人が多い夏場は、特によく混みます

国道161号線から見えるびわ湖バレイ

ゆうゆう

ほら、びわ湖バレイの山頂駅が見えてきたで!

嫁

おぉ~!
もうすぐですね

志賀ICの出口

ゆうゆう

途中、何回かナビに降ろされそうになりますが、志賀ICで出ます

嫁

ICってことは、やっぱり有料道路なんですか?

ゆうゆう

2005年まで有料だったけど、今は無料開放されてるで!

志賀IC出口付近

ゆうゆう

志賀ICを降りると、すぐに右折

志賀IC出口付近

ゆうゆう

からの、すぐに直進です。

交差点

ゆうゆう

1kmくらい走って、最初の交差点で右折します。

県道345号線

ゆうゆう

からの、また1kmくらい走ると・・。

びわ湖バレイ口の交差点

ゆうゆう

「びわ湖バレイ口」の交差点に到着、右折したらすぐ駐車場への入り口(料金所)です!

嫁

この大きな看板、確実に気づきますね!

びわ湖バレイに駐車場はあるの?

びわ湖バレイの駐車場

嫁

びわ湖バレイの駐車場はどんな感じですか?

ゆうゆう

1,700台停められる、メチャメチャ大きい駐車場です

びわ湖バレイの駐車場の料金所

 山麓駅へ行く途中に駐車料金を支払うゲートがあり、ゲートはロープウェイ始発の30分前に開場、18時頃まで開いています。

嫁

駐車料金はいくらですか?

ゆうゆう

ウインターシーズンは全日1,000円です
(二輪は半額)

駐車料金

乗用車 二輪
全日 1,000円 500円
嫁

近くに他の駐車場とかもあったりするんでしょうか?

ゆうゆう

山の入口からの通行料としての金額でもあるから、他に選択肢はないです

嫁

やっぱり車でのアクセスは、土日は混みますか?

ゆうゆう

ウィンターシーズンは大丈夫だけど、グリーンシーズンのびわ湖バレイは混雑する日もあるね~。
午前中で満車になって、入場できないこともあるので、連休など混雑が予想される日は電車とバスがお勧めです。

嫁

以上、びわ湖バレイのアクセスと駐車場の情報でした。

ゆうゆう

びわ湖バレイの料金やお得な割引については『びわ湖バレイの割引編』をご覧ください。

嫁

びわ湖バレイのアトラクションやびわ湖テラスについては『びわ湖バレイ編』をご覧ください。

ゆうゆう

絶好のインスタ映えスポット、びわ湖テラスは『びわ湖テラス編』をご覧ください。

嫁

びわ湖テラスの混雑状況は「びわ湖バレイ(テラス)の混雑編」をご覧ください

関連記事