
皆さんこんにちは、管理人のゆうです。
このページでは長浜城について紹介しています。
びわ湖のほとり・・

ということで、今日は滋賀県長浜市の長浜城へやってきました。

目の前がびわ湖なんですね!

そやね、城の中の水門から、直接船でびわ湖に出入りできたと言われてるで。
西には比良山地も見える、湖北の湖岸の景色は本当に綺麗です。

カイツブリが浮かんでるで!

びわ湖といえばカイツブリやね。

か、カイツブリが飛んでるで!

鳥やしね・・。
いっつもびわ湖に浮いるてるわけじゃないんやで。
天気の良い日のびわ湖の景色は、ずっと見ていても飽きない美しさがあります。

湖北の湖岸通りから見える夕焼けは本当に綺麗で、長浜城のある豊公園から見る夕景は、日本の夕日100選に選ばれています。

あれが長浜城ですね

早速行ってみようか

お城を囲むように、多く植えられている木は何ですか?

桜の木やね。
長浜城のある豊公園は春になると700~800本の桜が咲いて、桜の名所100選に選ばるほど綺麗やで。

日本の桜の名所100選ですか!
また春にも来たいですね~!

豊公園の桜は滋賀県を代表する桜の名所の1つで、春の長浜観光の際には、ぜひ立ち寄りたいところです!
詳しくは『長浜城の桜編』をご覧ください。

長浜城は彦根城みたいに、昔から残っているお城なんですか?

いや、愛知県の犬山城や京都の伏見城をモデルにして、昭和に長浜市民の熱望で再興されたお城やね。
鉄筋コンクリートでエレベーターもついてるで。

じゃぁ当時の長浜城は完全に残ってないんですか?

長浜にあるお寺や彦根城に使われてて、彦根城の天秤櫓は長浜城からの移築といわれてるで。
※ 写真は彦根城の天秤櫓

天秤みたいに左右の均整が取れている天秤櫓ですね!
彦根城で見ましたね~!

ここが長浜城の本丸跡やね

長浜城って誰が築いたんですか?

羽柴(豊臣)秀吉が織田信長に領地をもらって初めて築いた城で、当時は「今浜」っていう地名だったのを、秀吉が「長浜」に改めた・・というわけです。
城下町も小谷城の城下町を長浜に移転させました。

なるほど、長浜で城下町の運営を学んだわけですね。

長浜城歴史博物館・・?
お城の中が博物館になってるんですか?

イッェース!
お城の形をした博物館っていうわけです。
模擬天守でも、やはり近くで見るお城は迫力があっていいものです。

パパ、天守に人が出てはるで!

最上階が展望台になってるからね。
外に出られるのは、模擬天守ならではやね。

ここから中に入るで~

いくらですか?

高校生以上の一般が400円、小中学生が200円です
展示の中は写真撮影禁止のため、割愛・・。

1階が受付、2階が展示内容が変わる企画展、特別展で、3階が常設展示になってます。

長浜城建築の様子を再現したミニチュアや、長浜時代の秀吉について展示やイラスト、映像のナレーションを使って分かりやすく学ぶことができますよ。

博物館としての規模は大きくはありませんが、秀吉の手紙などの展示もあり、秀吉好きな人には見どころがあると思います。
びわ湖が一望できる、5階の展望台へ
階段を登って展望台へ・・。

外に出られるんですか?

展望台になってるから出られるで。

めっちゃいい眺めじゃないですか!
この展望台だけでも十分価値ありますね。

ぐるっと一周できるから、見てみようか。

目の前の大きな公園が豊公園ですね。
白い建物と奥の茶色い建物はなんですか?

白いのが長浜ロイヤルホテル、茶色いのはホテルグラツィエやね。

あの大きな島は?

あの島は沖ノ島やね。
学校や郵便局もあり、300人以上の人たちが住んでいます。
その左が織田信長が築いた安土城跡やね。

冬は桜は見えないけど、比良山地の雪がめっちゃ綺麗ですね!

比良山地の雪は歌川広重の作品で有名な、近江八景の『比良暮雪』にもなってます。
手前の曲がった道路はびわ湖沿いの湖岸道路で、渋滞しにくいのでドライブにもおすすめです。

あの小さな島は何?

この前行った伝説のパワースポット、竹生島やね。
煙突の右にある小さな山が山本山、その横に見えるのが賤ヶ岳の合戦場です。

賤ヶ岳の合戦って聞いたことありますね

織田信長亡き後、秀吉と織田信長の旧臣、柴田勝家が戦った場所やね。

どっちが勝ったんですか?

秀吉が勝利して織田信長の基盤を引き継ぎ、天下人へ大きく進みました。
秀吉側には、大河ドラマでやってた黒田官兵衛もいたで。

岡田准一~!

・・・。

写真中央が浅井氏の居城だった小谷城跡やね

大河ドラマの「江~姫たちの戦国~」の浅井三姉妹がいたお城ですね。

小谷城攻めで功労のあった秀吉が織田信長から小谷城を与えられて、長浜城は小谷城の資材を使って出来た・・というわけです。
写真右奥に見えるのは滋賀県で一番標高の高い伊吹山で、日本100名山の1つです。
桜の名所100選にもなっている豊公園の桜。春になると凄く綺麗です。

展望台から360度見渡せるのがいいですね~!

天気がいい日は、ぜひ長浜観光の1つに入れたいところやね。

長浜城編は以上になります。最後までありがとうございました(^^