
ゆうこんにちは、管理人のゆうです。
このページでは三井アウトレットパーク滋賀竜王へのアクセスや駐車場について紹介しています。
三井アウトレットパーク滋賀竜王は滋賀県のどこにあるの?

嫁ゆうさん、今話題の「三井アウトレットパーク滋賀竜王」って、滋賀県のどこにあるんですか?
ゆうMITSUI OUTLET PARK・・・以下MOPね!
蒲生郡竜王町で、滋賀県の真ん中へんやで!
三井アウトレットパーク滋賀竜王の場所

嫁真ん中ってことは、京都からも近いってことですか?
ゆうイッェース!
京都だけじゃなく、岐阜や名古屋からも近いで!
最寄りICは名神高速「竜王IC」

MOPは名神高速の「竜王IC」を下りてすぐの場所です。
嫁「下りてすぐ」って、本当に近いんですか?
ゆうインターから約500mやから、ホンマに目の前やで

京都・大阪方面から行く場合も、岐阜・名古屋方面から行く場合も「竜王IC」で下ります。

ゆう竜王ICを出てすぐの分岐を「左」に進みます
約7,000台の超大型無料駐車場

MOPの駐車場は約7,000台の超大型で、駐車券の手続きなどは必要なく、完全無料の駐車場となっています。
嫁やっぱり近い駐車場ほど人気ですよね?
今の混雑状況って分かる方法あるんですか?
駐車場のリアルタイム空き情報
ゆうMOPの公式サイトなら駐車場の空き情報がリアルタイムで見られるで!
嫁メッチャ便利じゃないですか!

遠い駐車場に停めても、専用の歩道を歩いて5分程度です。
臨時駐車場からの無料送迎バス

セールなど特に多くの人が訪れる日には臨時の駐車場もあり、駐車場からの送迎バスもあるます。
ゆう臨時駐車場が設けられている日は、竜王ICを下りたら係の人が看板で案内してくれています
嫁臨時駐車場、なんとなく面倒なイメージがあるんですが、どうなんでしょうか?
ゆう実はメッチャ楽やで!

ゆう臨時駐車場はメチャメチャ広くて・・・。

ゆう送迎バスは観光バスのように大きくて、車内はすごく綺麗です
嫁MOPの玄関前に降ろしてくれるのが超便利ですね!
ゆうイッェース!
駐車場から歩かなくていいし、お勧めです
竜王ICまでの時間と料金
| 大阪方面から | 名古屋方面から | |
|---|---|---|
| 出発IC | 豊中IC | 名古屋IC |
| 距離 | 78km | 107km |
| 所要時間 | 1時間8分 | 1時間20分 |
| 通常料金 | 2,480円 | 3,730円 |
| 休日ETC | 2,210円 | 2,850円 |
ゆう大阪からでも1時間程度、名古屋からでも1時間20分の近さです
京都方面から電車とバスで行くなら「野洲駅」

京都方面から電車とバスで行く場合は、野洲駅が最寄り駅になります。
野洲駅の鉄道路線図

野洲駅は琵琶湖線で新快速も停まるため、京都や大阪からでも乗り換え無しです。
嫁野洲駅からのバスは、どこから乗るんですか?

ゆうでは野洲駅からのバスの乗り換えを解説しましょう
野洲駅のバスのりば

ゆうまず野洲駅の改札は1箇所なので、迷いようがありません

ゆう改札を出ると「北出口」と「南出口」に分かれるので、右側の「南出口」から1階に降ります

ゆう1階に降りると、すこし直進して左へ

ゆうすぐにアウトレット行きのバスのりばです

2番のバス乗り場がアウトレット行きで、「三井アウトレットパーク行き」または「東洋電機製造前」の路線であれば、全て三井アウトレットパークに停車します。
嫁休みの日はどのくらいの間隔で運行してますか?
ゆう午前8時~午後4時台は30分に1本くらいやね。
バスの時刻は「近江鉄道バス」のサイトでご確認ください
嫁京都方面からの運賃や所要時間はどれくらいですか?
ゆう下にまとめてみました
京都・大阪方面からの所要時間と運賃
| 乗車駅 | 乗車時間 | 運賃 |
|---|---|---|
| 大阪駅 | 1時間 | 1,320円 |
| 京都駅 | 29分 | 500円 |
嫁京都からの電車の運賃が500円、バスが片道460円だから、合計約1,000円ですね
ゆう京都から行く場合は、京都駅からのシャトルバスが便利やで!
京都駅(八条口)からはシャトルバスが便利!

MOPの玄関と京都駅(八条口)を結ぶシャトルバスは、近鉄バスにより運行されており、土日・祝には京都駅からMOP行きが4本、帰りが5本あり、平日も行き帰りそれぞれ1本運行してます。
※ 2018年12月10日現在の運行情報
ゆう料金も片道1,000円(小児は半額)なので、電車と路線バスとほぼ同額です
京都駅と三井アウトレットパーク滋賀竜王のシャトルバス
※ 2018年12月10日現在の運行情報
| 乗車駅 | 京都駅からMOP (行き) |
MOPから京都駅 (帰り) |
|---|---|---|
| 発車時刻 | 9:10 | 14:45 |
| 10:10 | 15:40 | |
| 11:20 | 16:35 | |
| 12:20 | 17:20 | |
| 19:50 | ||
嫁京都駅とMOP直結って、メッチャ便利じゃないですか!
ゆう京都駅⇔MOPを約1時間で結ぶから、早いし楽やし、お勧めやで!

「京都駅の八条口ってどっち側だっけ?」という人もいるかもしれませんので・・・八条口は京都駅の南側でアバンティが目印です。
ゆう京都タワー側は烏丸口なので反対です

ゆうMOP行きのシャトルバスは「F3」のりばから出てますよ~!
嫁予約は近鉄高速バスセンター(0570-001631、受付午前9時~午後7時)まで
ゆうその場での当日券も空席があれば買えますが、事前予約しておくと確実です
米原・名古屋方面からの最寄り駅は近江八幡駅

岐阜や名古屋など、米原方面から電車とバスで行く場合は、近江八幡駅が最寄り駅になります。
米原方面からのアクセス(電車)

岐阜・名古屋方面からは、在来線・新幹線ともに米原駅で琵琶湖線に乗り換えます。
※ 米原駅は「のぞみ」は停まりません
岐阜・名古屋方面からの所要時間と運賃
| 乗車駅 | 乗車時間 | 運賃 |
|---|---|---|
| 岐阜駅 | 1時間14分 | 1,320円 |
| 名古屋駅 | 1時間35分 | 1,940円 |
嫁近江八幡駅のバスのりばどこですか?
ゆう写真で解説しましょう!

ゆうまず改札は1つだから迷いようがなくて、改札を出たら左へ(北出口へ)進みます

ゆう突きあたりの階段を左へ降ります

ゆう2番のりばが三井アウトレットパーク行きのバス乗り場ですよ~!
三井アウトレットパーク滋賀竜王の営業時間やアクセス、駐車場

| 施設名称 | 三井アウトレットパーク滋賀竜王 |
|---|---|
| 所在地 | 滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694 |
| 営業時間 | ショップ:10:00~20:00 レストラン:11:00~21:00 フードコート:10:30~21:00 ※ 年末年始などはそれぞれ変更になります |
| TEL | 0748-58-5031(受付10:00~20:00) |
| 最寄りIC | 名神高速「竜王IC」下りてすぐ(約500m) |
| 駐車場 | 無料(約7,000台) |
| 最寄駅 | 京都方面からは野洲駅、米原方面からは近江八幡駅(いずれも路線バスで約30分) |
| Webサイト | https://mitsui-shopping-park.com/mop/shiga/ |
| 地図 |
ゆう三井アウトレットパーク滋賀竜王のアクセス編は以上になります。
最後までありがとうございました。
嫁三井アウトレットパーク滋賀竜王については、「三井アウトレットパーク滋賀竜王編」をご覧ください





