
こんにちは、管理人のゆうです。
このページではミシガンクルーズのアクセスや駐車場について紹介しています。
ミシガンクルーズの乗り場(大津港)は滋賀県のどこにあるの?

ミシガンクルーズのメインの乗り場、大津港ってどこにあるんですか?

滋賀県大津市の★の場所にあります。

びわ湖の南端ですね。

そやね、滋賀県でも西寄りの位置にあるので、京都や大阪から来ている人も多いで。

正確な場所は下のGoogle Mapを参考にして下さいね。
大津港の地図

ナビでは滋賀県大津市浜大津5丁目1番1号を入力してください。
ミシガンクルーズのアクセス(電車)

京都や大阪からだと電車でどれくらいかかりますか?

JRの最寄駅は大津駅なんだけど、大津駅からは歩いて15分くらいかかるから、京阪の浜大津駅が便利やね。
浜大津駅からは歩いて3分です。

京都や大阪方面からは、JR山科駅で京阪に乗り換えると浜大津駅に行けますよ。
京都・大阪方面から浜大津駅のアクセス
乗車駅 | 乗車時間 | 乗換え | 運賃 |
---|---|---|---|
大阪駅 | 1時間 | 山科駅 | 1,080円 |
京都駅 | 20分 | 430円 | |

乗換えの山科駅は新快速も停まるし便利ですね。
大津港へのアクセス(車)

大津港は京都や大阪から車でどれくらいかかりますか?

京都南ICからだと20分くらい、大阪の豊中ICからでも45分ってところやね。

最寄ICや料金はどうですか?

下にまとめてみました。
ミシガンクルーズの最寄IC/料金
京都から | 大阪から | |
---|---|---|
出発IC | 京都南IC | 豊中IC |
最寄IC | 大津IC | |
距離 | 17km | 54km |
所要時間 | 18分 | 45分 |
通常料金 | 580円 | 1,750円 |
休日ETC | 割引無し | |
ミシガンクルーズの駐車場

ミシガンクルーズ(大津港)の駐車場はありますか?

専用の駐車場はないだけど、大津港の隣にあるアーカスの駐車場に停めると、クルーズ乗船の場合は3時間無料になるで!

それはいいですね。
これはアーカスの駐車場に停めない手はないですね。

ミシガンクルーズのチケットと駐車券を持って、アーカス2階の食事ができる「湖の駅」で手続きしましょう。
ちなみにミシガンクルーズのチケット提示で食料金が10%割引にもなります。

アーカス駐車場の台数や停めやすさはどうですかね。

アーカスの駐車場は約500台停められるので安心ですよ。

以上、ミシガンクルーズのアクセスと駐車場編でした。