
皆さんこんにちは、管理人のゆうです。
このページでは、クラブハリエの焼き立てバームクーヘンについて紹介しています
とある休日・・・

ゆうさん、私、癒やされたいです。
子ども達がやんちゃで、ストレス溜まりまくりです。

えっと、スイーツ系に連れてけってことですか?

まぁ、ストレートに言うとそうですね

じゃぁ久しぶりに、クラブハリエの焼き立てバームクーヘン、食べに行く?
ラコリーナ近江八幡
ということでやってきました、ここは滋賀県近江八幡市にある、クラブハリエとたねやの複合施設『ラコリーナ近江八幡』です。

この独創的な建物からして、素敵ですよね~!

自然との共生を感じる、シンボル的なデザインやね
天然の芝のため、季節の移り変わりとともに、芝の色も変化します。
メインショップ1階はクラブハリエのバームクーヘンに、和菓子のたねやの商品を買うことができます。
2階のメインショップカフェへ
焼き立てバームクーヘンは、メインショップの2階にあるカフェでいただきます。

吹き抜けの天井で、空間が広くていいですね!

このアリをイメージしたデザインも独創的やね
カフェは階段を挟んで左右2つのスペースに分かれており、1人からグループまで幅広い席があります。

5人でもゆっくり座れるボックス席!

目の前が吹き抜けの天井で、開放感のあるカウンター席!

1人でもグループでも使える、大きな丸テーブル席!

家具も照明も、素敵なデザインですね~!

入り口の芝生の屋根と同じく、著名建築家の藤森照信さんのデザインやで!
焼き立てバームクーヘンのセットを注文
2階のキッチンで焼き立てのバームクーヘンを、その場でカットして提供してもらえます。
焼き立てバームクーヘンと、好きなドリンクがセットになった『焼き立てバームクーヘンセット』は、税込み896円のリーズナブルな価格です。

これで約900円って、メッチャお手頃価格じゃないですか?

もっと高くても絶対売れるのに、良心的な価格設定やね

私が頼んだのは、焼き立てバームクーヘンにピッタリのバームコーヒーで、コクと香りも素晴らしいです。

私が頼んだは、ダージリンティー。
繊細な香りと渋みの中にも、しっかり甘味があり、バームクーヘンを最高に引き立てます。

ダージリンティー、主張しすぎず、でも味わいがしっかりしてて、絶妙にバームクーヘンと調和してるね。

ダージリンティー、メッチャお勧めですね!
こちらがラコリーナ近江八幡だけしか食べられない、焼き立てバームクーヘン

食べやすい一口サイズで、見た目も可愛いですね~!

焼き立てはフワッフワやねっ!
一層一層、その日の気温や湿度に応じて、職人さんの手作業で塗り重ねられたクラブハリエのバームクーヘンは、持ち帰りでもフワフワですが、焼き立てはさらにフワッフワ食感です。

この食感は、焼き立てならではの美味しさですね。
でも前より美味しくなってませんか?

本当にお世辞抜きで、感動するほど美味しいね。
口に入れたら思わず笑顔になるくらいです。
優しくて自然な甘味の、フワッフワの生地に、口の中で溶けるシャリシャリのフォンダン(砂糖の衣)が、何倍にも美味しさを引き立てています。

透明感のあるフォンダンの甘味、これがクラブハリエの美味しさの秘訣やね

本当に前に食べた時より、さらに美味しくなってますね
ここだけの生クリーム
さらに焼き立てバームクーヘンのお楽しみ、ここだけの生クリームもついています。

これはお店じゃないと食べられないから、価値があるね~!

生クリームをつけるとアクセントになって、味の変化が楽しめます

生クリームをたっぷり付けて・・・もう最高です!

本当に幸せのひと時って感じやね。
皆さんもクラブハリエの焼き立てバームクーヘン、ぜひ食べてみてくださいね!
1階のメインショップで持ち帰りも
「この美味しさを、あの人にも食べさせてあげたい」という場合は、1階のメインショップで持ち帰り用の焼き立てバームクーヘンも販売しています。
※ 持ち帰りの焼き立てバームクーヘンは当日の賞味期限で、1人3ホールまでの販売です。

焼き立てバームクーヘン編は以上になります。
最後までありがとうございました。

クラブハリエについて詳しくは「ラコリーナ近江八幡のクラブハリエ編」をご覧ください