
こんにちは、ゆうです。
このページでは、クラブハリエ「守山玻璃絵館」のお勧め商品について紹介しています
ケーキブッフェが大人気の守山玻璃絵館

クラブハリエの守山玻璃絵館といえば、ケーキブッフェが大人気やね

そうですね、連日満員御礼なので「守山玻璃絵館、行ってみたけど当日の予約は満席だった」あるあるですね
ブッフェが満席・・・そんな時は!?
ケーキブッフェの予約が満席の場合は、「クラブハリエ」と「たねや」の最大の複合施設、車で約30分のラコリーナ近江八幡もお勧めです。

ラコリーナ近江八幡については「クラブハリエのラコリーナ近江八幡編」をご覧ください
守山玻璃絵館では何が買えるの!?
守山玻璃絵館は「クラブハリエ」と「たねや」の複合施設なので、持ち帰りの商品は洋菓子のクラブハリエ、和菓子のたねやの両方が揃っています。
クラブハリエの洋菓子

看板商品のバームクーヘンはもちろん、ケーキやタルトなどの洋菓子もあります
たねやの和菓子

季節ごとに味わえる、たねやの和菓子も美味しいですよ~
ということで今回は、守山玻璃絵館で買える、美味し~いお持ち帰りの商品を紹介したいと思います。
たねやの代表銘菓!
サクサクの最中「ふくみ天秤」

私のイチオシは「たねや」の代表銘菓、ふくみ天秤!
最中種と餡こが別々になっていて、自分でサンドします
餡こと最中種を別々に保存しているから出せる驚異のサクサク感で、最中種の焼いた香ばしさがたまらない一品です。

餡こにお持ちが入っていて、メッチャ柔らかくて美味しいです

こんな美味しい最中があるのか・・と思うくらい美味しいです
フワッフワの自然な美味しさ!
クラブハリエの「焼き立てバームクーヘン」

私のイチオシは、クラブハリエの焼きたてバームクーヘンです。
いつものバームクーヘンより、さらにフワッフワですよ~!
表面のフォンダン(砂糖の衣)は、いつものバームクーヘンの方がシャリシャリ感はありますが、生地とより一体感があり、また違った美味しさがあります。

しっとりしていて、本当に優しい自然な味で、もう最高に美味しいです

賞味期限は当日中だから、まさに特別なバームクーヘンやね
職人さんが一層一層、手づくりで重ねた年輪がハッキリ分かる生地・・・。
コーヒーと食べれば幸せのひとときで、これで税別600円は、ハッキリ言ってお買い得すぎです。

焼きたてバームクーヘンは、おひとりさま3ホールまでとなっています
甘みが苦手な男性にもお勧め!
フワフワの「濃厚チーズケーキ」

私のもう1つのお勧めは、濃厚チーズケーキ!
甘いものはちょっと・・・という男性にもお勧めです
食べやすいサイズで、フワフワの生地に、濃厚なチーズケーキの味わいが美味しい一品です。

よし、いただきま~す

あ、濃厚なチーズケーキじゃないですかぁ!

ん~~!!メッチャ濃厚なのに、フワフワ感がトゥーマッチです

あの、俺の分なんですけど・・・。

軽くもう1つ食べられますね

俺の・・・。
注文してから焼き上げてくれます!
パリッパリの香ばしい「クルームブリュレ」

最後に私が紹介するのは、クリームブリュレです

いや、どんだけ食うねん・・・。
こちらのクリームブリュレは、注文してから焼き上げてくれるので、表面はパリッパリです。

中にはカスタードクリームがタップリ!
ゆうさんもクリームブリュレ好きですよね?

イッェース!
甘いものはちょっとで満足の俺も、クリームブリュレは好物やで!

んん~!!パリッパリで香ばしすぎです!
メチャメチャ美味しいですよ、これは!

あの、いい加減俺にも食べさせてもらえないでしょうか・・・。

かぁ~たまらんばい!

つらかぁ~

守山玻璃絵館のお勧め商品編は以上になります。
最後までありがとうございました。

守山玻璃絵館のケーキブッフェについては「守山玻璃絵館のケーキブッフェ編」をご覧ください