
ゆう皆さんこんにちは、管理人のゆうです。
今回は彦根城から歩いてすぐの、ふわとろ親子丼『ほっこりや』をYOKOさんと一緒に紹介します。
YOKOこんにちは、YOKOです。
毎回、ゆうさんに彦根の食事を案内させられて困ってます・・。
彦根城の城下町『夢京橋キャッスルロード』

彦根城から歩いてすぐ、江戸時代の城下町を再現した『夢京橋キャッスルロード』

今回紹介する『ほっこりや』は、この夢京橋キャッスルロードの一画にあります。
ゆう店構えが渋くて、いい感じやね。
YOKO早速入ってみましょう。
掘りごたつの店内

店内は掘りごたつになっていて、まさにほっこりやという感じ。
ゆう間仕切りもあって落ち着いて食事できるので、子連れのファミリーでも大丈夫です。

落ち着いたカウンター席もあり、カップルでもほっこりできます。
ランチは比内地鶏の親子丼とラーメンがメイン!

こちらのお店のランチメニューは比内地鶏をタップリ使った親子丼とラーメンの他、『ねぎま』や『つくね』など単品の焼き鳥メニュー、生ビールもあります。
ゆう焼き鳥とキンキンに冷えたビールが飲みたい・・・。
YOKO平日の昼なのでお酒は・・。
基本は親子丼(1,200円)かラーメン(800円)ですね。
ゆう親子丼は絶対食べたいけど、ラーメンも食べてみたい・・。
200円お得な親子丼とラーメンセットで!
YOKOガッツリいきますね~!
ウチはレディースセットにします。
女性にお勧めのレディースセット

こちらはYOKOさんの注文したレディースセット(1,300円)
ハーフ親子丼とミニラーメン、サラダがついた女性にピッタリのセットです。
YOKO数量限定ですが、女性にお勧めのメニューです。
ボリューム満点の親子丼&ラーメンセット

こちらは私の注文した親子丼&ラーメンセット(1,800円)
単品と同じサイズの親子丼とラーメン、ミニ野菜サラダの満腹確定セットです。

ゆう美味しそう・・・。
頂きまーす!

朝採れの新鮮なふわふわの卵に、秋田の大自然の中、ストレスなく健康に育った比内地鶏がタップリ入っています。
YOKO美味しいですか?
ゆう噛んだ瞬間の炭火の香りが凄い!
余分な脂肪がなくて引き締まった肉が、噛めば噛むほど深いコクと味わいやで!
YOKOお店の受け売りじゃないですか(笑)
卵もふわっふわのトロトロですね。
ゆうこんなに美味しい親子丼は初めてやね。
比内地鶏の塩ラーメン

こちらは比内地鶏のダシをタップリ使った塩ラーメン。
味付け玉子とネギの他、豚肉ではなく炭火で炙った比内地鶏のチャーシューが入っています。

YOKOスープに比内地鶏のダシがめっちゃ出てますね。
ゆうあっさりしてるのにコクがあるね~!
親子丼とも相性抜群です。

驚きの美味しさの煮玉子。もう1つ追加したいくらい美味しかったです。

比内地鶏のチャーシューを裏返すと、こんがりとした焼き目がついています。
YOKO鶏肉のチャーシューって珍しいですね。
ゆうめっちゃ美味しいで!
鶏肉のさっぱり感を残しながら、炭火で炙った鶏皮が香ばしくてジューシーやわ~。
YOKOラーメン好きな人は、ぜひ食べて欲しい一品ですね!

親子丼とラーメンのセットには、ミニサラダもついています。
YOKOいや~、本当に美味しいランチでしたね。
ゆう値段は一般のお店の親子丼より高いけど、さすが日本一ともいわれる秋田比内地鶏。
めちゃめちゃ満足度高いね。
ほっこりやの営業時間とアクセス/駐車場
YOKO彦根城から歩いて数分の場所にあるので、彦根城観光のランチにピッタリです。
| 店名 | 比内地鶏ほっこりや |
|---|---|
| 所在地 | 滋賀県彦根市本町二丁目2-11 |
| 営業時間 | 11:30~14:30 17:30~23:00(ラストオーダー22:15) |
| TEL | 0749-21-3567 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 駐車場 | 建物の隣に有り
|
| Webサイト | http://ichien.jp/hokkoriya/ |
| 地図 |
ゆう以上、夢京橋キャッスルロードのランチ『ほっこりや』編でした。
YOKOさん、また宜しくお願いします。
YOKOもう勘弁して下さい!

